神戸六甲の新名物「六甲山蒸留所」のウイスキーは

豊かな環境と情熱が生み出す自然の産物

2021年7月に六甲山の頂上付近でオープンした「六甲山蒸留所」。名水として知られる六甲の湧き水を活用して造られたウイスキーには、酒造りと神戸の地に対する作り手の愛情がこめられていた。

 

日本酒の名産地六甲で生まれた蒸留所

「神戸港」を有し、兵庫県の玄関口として知られる国際貿易都市神戸。その北西から近隣の西宮市にまでまたがる「六甲山」は街のシンボル的存在だ。明治時代、イングランドの実業家であったアーサー・ヘスケス・グルーム氏が私財を投じ大規模な整備開発を行って以来、登山やゴルフ等のレジャーを楽しむ観光客によってこの山は常に賑わい、平日でさえケーブルカーはほぼ満員になる。

古代より山岳修行の場としても信仰され、現在でも国立公園として管理されている六甲山には豊かな自然が息づいている。「名水百選」にも指定されているほど高品質な湧き水は「六甲の天然水」として全国的に有名だ。日本酒の名産地としても知られており、全国へ出荷されている清酒の約2.5割をこの地で製造されたものが占めている。

そのような六甲山の名水から絶品のウイスキーを創り出すため、2021年7月に「六甲山蒸留所」がオープンした。六甲ケーブル下駅からケーブルカーに乗り六甲山上駅へ、そこからさらに六甲山上バスで「記念碑台」で下車して徒歩5分ほど。頂上付近の森の中にあるその施設は、元々製薬会社の保養所だったものを改装して建てられた。

一見ガラス張りでスタイリッシュなイメージだが、内部は木造のあたたかみある雰囲気で、ラックに置かれた琥珀色のウイスキーボトルが酒好きの期待を高めてくれる。

 

恵まれた緑と透き通る水が生み出した自然生まれの絶品ウイスキー

「ウイスキーは化学的なものではなく、自然の産物なんです」と代表の久岡卓司氏は語る。10年以上前からウイスキーづくりに最適な土地を探していた久岡氏にとって、六甲山の水や環境は非常に魅力的であったという。

「自然豊かな国立公園の中でウイスキーづくり」といえば聞こえはいいが、実際の苦労は並大抵ではない。木を一本動かすだけでも処罰を下されかねない厳しいルールと隣り合わせの場でもあり、運営には常に慎重さが求められる。それでも、高品質ウイスキーを生み出す土壌としては見逃せない。

 

所員の一人である久保氏の案内で所内を見学していると、赤胴色に輝く蒸留器に目を奪われた。久保氏によれば、蒸留器はドイツの職人による銅製のハンドメイドとのこと。発酵層で生成したもろみをこの蒸留器で2度蒸留し、えぐみを取り除いたうえでアルコール度数を調節する。その際、銅に接触させることによってもろみに化学反応を発生させ、特有の悪臭を除去することができるという。美味なウイスキーを生み出すにあたっては昔も今も「職人」の技術が必要不可欠だ。

 

 

スモーキーで心地よい香りが漂う第一貯蔵庫では、薄暗がりの中ウイスキー樽がズラリと並べられていた。この蒸留所ではドイツから輸入したシェリー樽にバーボン樽、そしてミズナラ樽を熟成に用いている。

 

スコットランドから取り寄せた原酒をミズナラ樽に仕込み、さらに六甲の天然水で調節したものが、自慢の逸品である”六甲山ピュアモルトウイスキー MIZUNARA Peated”だ。やさしい甘さとほどよいコク、そしてほのかな果物の香りと薫香は、ウイスキーに苦手意識を感じる人でも飲みやすくなっている。

 

第二貯蔵庫すぐそばにある池は、泳いでいる小魚の姿が確認できるほど透明度が高い。六甲山蒸留所で使用する水はこの池の近くの地下水を汲み上げて使っているとのことだ。

 

ミネラルを多く含んだ六甲山の天然水は日本酒のみならず、ウイスキー造りに適している。それに加えてこの地は寒暖差が激しく、適切な熟成を促すにあたって申し分ない条件がそろっているという。久岡氏が述べたように、この蒸留所のウイスキーは自然の力によって生み出されているのだ。

 

世界の方々が楽しめる神戸の新名物

現在の目標は、この蒸留所独自の「自分たちのウイスキー」を製造すること。六甲山の自然、そして「(久岡氏曰く)ウイスキーの神様」の力を借り、絶品なスモーキータイプのウイスキーを生み出すべく日々奮闘しているそうだ。

久岡氏の語る口調は淡々としているが、そのことばにはウイスキーに対する思い入れが終始強く感じられた。

「マニアだけでなく、国内外のたくさんの方にこの蒸留所のウイスキーを楽しんでほしい。ウイスキーには水割りやハイボールといったいろいろな形での楽しみ方がありますからね。そうしてウイスキーと六甲山の自然、そしておいしい料理と神戸の街を満喫してください」(久岡氏)

神戸の新名物として、六甲山蒸留所のウイスキーが神戸港より世界へとこぎ出していく未来もそう遠くないかもしれない。

 

 

- 六甲山蒸留所(アクサス株式会社)

 

Products

Product Image

六甲山蒸留所

六甲山ピュアモルトウイスキーMIZUNARA Peated

€130,21 詳細
Product Image

六甲山蒸留所

六甲山ピュアモルトウイスキーMIZUNARA

€130,21 詳細