基峰鶴 超辛口純米 生

Price
£66.82 GBP
基山商店
商品概要

【2023年夏限定】

優しい旨味が口の中に広がり、すっきりとキレる後味。

 

レイホウ60%精米、アルコール度数15%、きょうかい901号酵母使用

    1酒蔵につき6本単位(6の倍数)でのご購入が必要です
  ご注文完了前にお届け先を選択してください
在庫あり 予約販売 在庫切れ

Size

数量
詳細
容量 720ml
材料N/A
産地Saga
アルコール度数  
アルコール度数
なし
N/A
日本酒度  
日本酒度
日本酒の甘さや辛さを表す指標。一般的にマイナスは甘さ、プラスは辛口を表します。
N/A
酸度  
酸度
酸味の総量を数値化したもの。酸度が高いほどキレとコクがあり、低いほど軽快で甘みがあります。
N/A
精米歩合  
精米歩合
外側から削り取った後に残ったお米の割合。表層を削り落とすことで、独特の香りと不純物のない酒を造ることができます。
N/A
Saga
プロのレビュー

"バナナやパパイヤを思わせる妖艶な趣きのある香り。温度が上がると蒸しパンのような甘さが出てきます。 味わいは洋ナシの果汁やシャインマスカットのフレッシュ感から始まり、しっかりとしたキレもあります。一方で温度が上がると重湯のような自然な甘みが浮かび上がり、それが最後の余韻まで続きます。 常温をおすすめします。"

Pairing Suggestion: 鶏肉のカシューナッツ炒め 青菜の白和え マッシュルームのアヒージョ
Shuhei Nitta

Professional French Chief & YUKARI Special Ambassador

"香りの印象は若々しく爽やか。胡瓜やグリーンマンゴーの瑞々しいアロマを基調として、和柑橘やカルダモン、白桃や梅の花の香り、ほのかに焦げを含んだような炊き立ての米の香り、栗の薄皮のようなビターさを感じさせる香りとが調和します。 口当たりはやや軽く、フレッシュでシャープな酸とやや荒々しく主張するアルコール感のバランスが良いです。余韻にはドライさを増幅させるような心地良い苦味が感じられます。 温度帯は10℃、強めに冷やすのがおすすめです。グラスはストレートな形状のガラスの猪口やINAOグラスで。"

Pairing Suggestion: 鮎塩焼き、蟹酢
Shuntaro Tsuruta

Sommelier of Sake / Sake Diploma & YUKARI Special Ambassador

taste