詳細
容量
720ml
材料Rice, Rice Koji
産地Ishikawa
アルコール度数
15.0 % vol.
アルコール度数
なし
なし
日本酒度
N/A
日本酒度
日本酒の甘さや辛さを表す指標。一般的にマイナスは甘さ、プラスは辛口を表します。
日本酒の甘さや辛さを表す指標。一般的にマイナスは甘さ、プラスは辛口を表します。
酸度
N/A
酸度
酸味の総量を数値化したもの。酸度が高いほどキレとコクがあり、低いほど軽快で甘みがあります。
酸味の総量を数値化したもの。酸度が高いほどキレとコクがあり、低いほど軽快で甘みがあります。
精米歩合
N/A
精米歩合
外側から削り取った後に残ったお米の割合。表層を削り落とすことで、独特の香りと不純物のない酒を造ることができます。
外側から削り取った後に残ったお米の割合。表層を削り落とすことで、独特の香りと不純物のない酒を造ることができます。
プロのレビュー
"バナナやセメダイン香のトップノーズ、熟れた洋ナシの女性的な甘さを通過し、フレッシュな月桂樹の香りがフィニッシュに訪れます。クリーミーな舌触りと味わい深さが印象的なスタートを演出し、金柑のフレッシュさと酸味がしっかりと効いており、よりお米の旨味や仕込み水を素直に感じられます。ぬる燗でもお楽しみいただけます。"
Pairing Suggestion: おでん、脂の乗った一夜干し、柑橘を使ったコンポートやそのデザート
Shuhei NItta
Professional French Chief & YUKARI Special Ambassador
"芳醇なグレープフルーツやマンダリンの香りを基調とし、滑らかな白玉団子の香り、バニラウェスハースの香ばしい香りが調和。 味わいは全体的に優しくまろやかな印象。滑らかなコクがあり、余韻がやや長いです。 温度帯は10〜15℃、小さめのチューリップグラスでの提供がおすすめです。 冷蔵庫の低温で熟成させても良いでしょう。"
Pairing Suggestion: 青豆のすりながし(冷製のポタージュスープ)、烏賊や伊勢海老の刺身
Shuntaro Tsuruta
Sommelier of Sake / Sake Diploma & YUKARI Special Ambassador
