詳細
容量
720ml
材料N/A
産地Iwate
アルコール度数
N/A
アルコール度数
なし
なし
日本酒度
N/A
日本酒度
日本酒の甘さや辛さを表す指標。一般的にマイナスは甘さ、プラスは辛口を表します。
日本酒の甘さや辛さを表す指標。一般的にマイナスは甘さ、プラスは辛口を表します。
酸度
N/A
酸度
酸味の総量を数値化したもの。酸度が高いほどキレとコクがあり、低いほど軽快で甘みがあります。
酸味の総量を数値化したもの。酸度が高いほどキレとコクがあり、低いほど軽快で甘みがあります。
精米歩合
N/A
精米歩合
外側から削り取った後に残ったお米の割合。表層を削り落とすことで、独特の香りと不純物のない酒を造ることができます。
外側から削り取った後に残ったお米の割合。表層を削り落とすことで、独特の香りと不純物のない酒を造ることができます。
プロのレビュー
"おこげや鉄鍋のメイラードを感じさせる香り。わらや薪の乾いた香りや、若いブルーチーズやウォッシュチーズのニュアンスも感じられます。 味わいはヴェルモットを感じさせるアタック。熟成焼酎に似た甘味がありながら、酒米の旨みもしっかりと感じます。 冷酒をおすすめします。"
Pairing Suggestion: 回鍋肉、トンポーロー、シンガポールバクテー、豚の角煮。パエリヤのアイヨリソース カジキの生燻製 シェーブルチーズ
Shuhei Nitta
Professional French Chief & YUKARI Special Ambassador
"全体的にエステリーなフルーツノートというより、アルコールのもたらすグリーンノートや熟成由来の蒸れたような香りが支配的です。 カスタードクリームのような甘やかさや栗、ごぼうのような根菜類や杉の要素も。温度上昇にしたがって複雑性が増し、シナモンや紹興酒を思わせるエキゾチックな香りが現れてきます。 味わいは力強いアルコール感と、丸みのある旨みのねっとりしたバランスが印象的です。 温度帯は180ccのとっくりに20cc加水して50℃、またはオンザロックで。"
Pairing Suggestion: ミモレットやカッテージチーズ、蛍烏賊の辛子酢味噌、キャビアのスモーク
Shuntaro Tsuruta
Sommelier of Sake / Sake Diploma & YUKARI Special Ambassador
